伊藤病院– tag –
-
FT4値が気になる今日この頃
ここ3か月は1回/2週のペースで検査をしていたのでいつものサイクルなら今日は伊藤病院か、、のはずだが、今回からは1カ月に1回のペースとなってしまった。 これは本来喜ばしい事なのであるわけだが、私の場合心配症な性格なのと、治療間もない為、FT4の推... -
カンジよお前はもしや暇なのか?と思った方に。
何だかんだと言いながらこのblogも、いつの間にか?というか、こっそり50記事を超えていました。心房細動発覚が8月終わり頃。 一応、その頃から日記は書き貯めていたので、ブログは約3か月が経過したって事になります。1つの記事で平均して7... -
バセドウ病治療(伊藤病院通院6回目)
昨日(金曜日)は伊藤病院へ行ってきました。これで6回目の通院となりました。2カ月を何とか無事乗り越えたので一安心と言って良いのではないでしょうか。 【伊藤病院6回目の通院、検査結果は】 今回はFT4の値は何と0.8まで下がりました。(チョッ... -
バセドウ病闘病から2カ月。落ち着いてきた。
思えば、バセドウ病にかかり、ここ数カ月は非常にキツイ症状に悩まされたものだが、最近は薬の効果も有り、気温も下がった事もあるせいか?(暑がり)非常に体調が良い。 メンタル的にも先月は結構、落ち込んだり、色々と悩みもあり細かい事... -
バセドウ病治療(伊藤病院通院5回目)
昨日(金曜日)、伊藤病院に行ってきました。これで5回目の通院となりました。メルカゾール服用から約2カ月です。正確には後、4日で2カ月ですが。。。 【伊藤病院通院5回目の検査結果】 気になっていたFT4値は基準値内をキープしており、1.05となっていま... -
バセドウ病治療(伊藤病院通院4回目)
今日は伊藤病院に行ってきました。4回目の通院です。期間にすると1カ月とちょっとです。 通院4回目の検査結果 今回はなんと、ft4の値が基準値内にに戻りました。1.36でした。良かったー! そして、それに合わせるかのように、心電図でも不整脈と頻脈が消... -
伊藤病院通院(3回目)FT4低下
【バセドウ病治療の為伊藤病院へ】 今回は3回目となります。つまりメルカゾールを飲み始めてから4週間が経過した事になります。 確か、前回は血液検査の結果、FT4の数値が下がっていました。初回は上限値を超過していたので計測不能、2回目は2... -
バセドウ病治療2週間経過(伊藤病院通院2回目)
2週間ぶりに伊藤病院へ メルカゾール錠を飲み始めてから2週間が経過しました。 先日伊藤病院へ行きました。この2週間変わった事と言えば薬(メルカゾール錠)による副作用が少し出たかなー。という事です。先生から予告されていた通り、湿疹が出来やすい... -
バセドウ病とは。。。伊藤病院に通院
【バセドウ病ってどんな病気?】 そもそも、バセドウ病ってどんな病気なの?と思われる方もいらっしゃるかもしれないので伊藤病院の先生から説明を受けた内容を元に簡単に説明します。甲状腺という器官(臓器)の病気で、別名、甲状腺機能亢...
1