バセドウ病治療– category –
-
健康診断に行ってきた
【健康診断へ】 バセドウ病と闘病中ですが、今日は会社の健康診断に行ってきました。 いや、健康じゃないの分かってるんですけどねー。でも、甲状腺や心臓以外に更に何か見つかったら最悪ですからね。一応受けなきゃいけません。会社の保健士からも法律で... -
メルカゾールの副作用が辛い!!
【投薬治療で使用しているメルカゾールの副作用とは】 メルカゾールの効果は絶大だった。確かに治療前のホルモンの数値と数週間服用した後のホルモンの数値とでは雲泥の差があった。半分以下だ。その絶大な効果の裏側に実は副作用がある。 先生から言われ... -
バセドウ病治療初期はコロナやインフルに注意されたし
バセドウ病患者(治療初期)の方はコロナに気を付けよう。理由は以下、甲状腺学会に記載があるように、コロナ等により、甲状腺に強いストレスがかかると、甲状腺クリーゼという非常に危険な状態になる可能性があるからです。コロナが悪化するのではなく甲... -
バセドウ病、伊藤病院にて治療中
【GOTO IN 伊藤病院】 先日、心臓血管研究所で色々検査を受けた結果、甲状腺機能亢進症と言われ、伊藤病院を紹介いただきました。甲状腺に異常があると心房細動と言って心臓に悪影響が出るそうです。お医者様曰く、先ずは甲状腺の治療を優先して、それで... -
バセドウ病治療2週間経過(伊藤病院通院2回目)
2週間ぶりに伊藤病院へ メルカゾール錠を飲み始めてから2週間が経過しました。 先日伊藤病院へ行きました。この2週間変わった事と言えば薬(メルカゾール錠)による副作用が少し出たかなー。という事です。先生から予告されていた通り、湿疹が出来やすい... -
バセドウ病とは。。。伊藤病院に通院
【バセドウ病ってどんな病気?】 そもそも、バセドウ病ってどんな病気なの?と思われる方もいらっしゃるかもしれないので伊藤病院の先生から説明を受けた内容を元に簡単に説明します。甲状腺という器官(臓器)の病気で、別名、甲状腺機能亢... -
24時間ホルタ検査結果確認
先週、検査した24時間ホルタの検査結果を聞きに行く日です。ちょっとドキドキします。 普段の健康診断と違い、不整脈が出ていたので何か、体に異変が起きているのかもしれません。コワイ。 衝撃の事実が発覚 病院の待合室で、名前を呼ばれ先生のところに行... -
カンジによるバセドウ病との闘病記録
【自己紹介】 はじめまして。カンジです。本名ではありません。最初は完治を目指して「カンチ」にしようと思ったんですが、東京ラブストーリーのパクリみたいだし、「カンチがい」、「アンチ」、、、を連想させるので却下。少しひねって「カンジ」にしまし...