私は元々肌が弱いので毎年、冬はあかぎれとかヒビに悩まされます。40過ぎてからは油分も少なくなったせい?もあり、年々酷くなる一方です。
更に今年はコロナ対策の手洗い徹底&メルカゾール副作用の肌荒れもありまだ、11月だとういうのにもうパックリいってしまいました。痛いし、気になりますよねー、神経が集まっている指先って。
今年の肌荒れ対策はコレで乗り切ってみよう
毎年、ワセリンで保護して何とか誤魔化してきましたが今年はワセリンだけでは厳しそう。何故ならワセリンは保護が目的なので、あかぎれやヒビが入る前であれば良いのですが、症状が出てからでは遅いような気がします。まあ、保湿や硬化を防ぐという意味では治療効果はあるかもしれませんが。。。
今年は肌が荒れていない時はワセリンで保護。荒れた時は薬用ハンドクリームという2系統のクリームでなんとか乗り切ろうと思います。
選んだ薬用ハンドクリームは?
色々悩んだ末、今年の薬用ハンドクリームは「Yuskin」というハンドクリームに決定しました。(何だよ!ド定番じゃないか!という突っ込みはナシでw)理由はネットの口コミが良かったから。。。という安易な考えです。
今年はコロナ&インフル対策で手洗い回数が多くなる
→肌荒れが酷くなる人が多くなる
→薬用ハンドクリームがたくさん売れる
という構図が成り立つのではないでしょうか。売り切れ前に購入しておきました。というか、またコロナの感染者数が増えてきましたね。
マスクの時見たく売り切れ続出にならなきゃいいんですが。。。半年前位は強力粉なんかも転売ヤ―さん達の間でも買い占めが入ったせいか、売り切れ続出でしたね。
メルカゾール副作用による湿疹が酷い場合は?
この場合はYuskinやワセリンでは厳しいかもです。というか、荷が重いですよね。アレルギー症状を抑えてくれる「レスタミンコーワクリーム」等、医師から処方いただくのが一番かと思います。
以上、肌荒れ対策でした。
何だかんだと言っても、やっぱりAmazon安いかも。。。