思えば、バセドウ病にかかり、ここ数カ月は非常にキツイ症状に悩まされたものだが、最近は薬の効果も有り、気温も下がった事もあるせいか?(暑がり)非常に体調が良い。
メンタル的にも先月は結構、落ち込んだり、色々と悩みもあり細かい事が気になってしまったり、凹み気味だったが、最近は少し前向きに物事を考える事が出来るようになってきた。
理由は治療により症状が緩和された事と瞑想効果か?
間違いなく治療効果により、以前より体調が良くなっているのを実感しています。前回の通院辺りから調子が良くなってきました。で、更に瞑想効果も出ているような気がします。
続ければ続けるほど効果が上がる瞑想は是非オススメします。
(何度も言いますが、宗教や自己啓発セミナー等とは、一切関係ございませんのでご安心くださいw)
瞑想の記事はコチラ→バセドウ病治療のメンタルケアには瞑想が有効
明日(金曜日)はまた伊藤病院通院6回目になります。瞑想効果と投薬治療の併用で治療効果を倍増していきたいと思います。
年末は音楽と紅葉に癒され年始はパワースポットで前向きに。。。
年内は何とかこの調子を維持していきたいと思っております。ブログの方もせっかく始めたので前向きな記事&もっと皆さんの役に立つような記事をかけるよう頑張りたいと思います。
最近はテンションが上がりそうな「シーア」さんの曲を仕事前の散歩とかによく聴いてます。
病気になる前から好きなミュージシャンでしたが、共にバセドウ病と闘っているのと、誕生日が私と2日違いなんですよね、この方。(歳も近い)なので前よりも、もっと聴くようになりました。
先日、家で聞いていたら、40過ぎのおっさんがキモイと家族から言われましたが、オススメします。。。
紅葉は秩父や家の近場の公園で楽しみましたが、明日は時間に余裕があれば神宮外苑のイチョウ並木まで足を伸ばしたいと思います。もし、いい写真が撮れたらアップしたいと思います。
年始はパワースポットである神社に行きたい。。。今年は明治神宮行っちゃおうかな。。。神が与えた試練は神に相談。
さて、今年ももう残り1カ月とちょっと。部屋の掃除や整理もしなきゃですが、今年やりたかったけど色々あって出来なかった事、来年はこうなっていたい、等、残り1ヵ月チョットですが、自分自身の気持ちや考えとかも整理しておこうと思います。
バセドウ病になる=ある意味、薬を飲み続けるという十字架を背負う事になりました。
ですが、中には運よく寛解される方もいらっしゃるし、信頼出来る病院と担当医師は私と一緒に病気と戦ってくれています。とても心強いです。挫けず頑張るぞ!
コメント