先日、「えがちゃんねる」で高評価を得ていたサイゼリヤメニューを食べてみました。ちょうど、鉄分・亜鉛・タンパク質を摂取したかったので、それにピッタリなメニューだったのです。
いつもはハンバーグ系メニューを食べる事が多いですが、今回は以下メニューを食べてみました。
①ミラノ風ドリア(300円)
②柔らか青豆の温サラダ(200円)
③アロスティチーニ(400円)
まあ、①はともかく②③は鉄分や亜鉛、タンパク質が不足してそうな自分には良さげなメニューです。ハンバーグでも良かったんですが、何となくこちらの方が良さそうな気がしましたし、今まで食べた事が無いメニューだったので。。。

奥にあるアロスティチーニに付いてる小皿にはスパイシーな香草が入っています。これが何とも言えない良い風味を醸し出しています。アロスティチーニはラム肉ですので、少し臭みを消すのに一役買っているようですね。
青豆の方は触感と塩加減が良く、美味しかったです。えがちゃんがコーンみたいな触感だ!と絶賛していましたが、確かにそんな触感でしたね。これは美味しいし体に良さそうだ。
全体的に〇だったんですが、敢えて細かい指摘を1つ挙げるとすると、アロスティチーニの皿は白ではない方が良いと思いました。血のような肉汁が滴ってていたので絵的に勿体ないと思います。黒やネイビー系のお皿の方が良かったのでは?と思います。
本当は新鮮な生野菜サラダも欲しいところですが、たまにはこのようなメニューも「有り」ではないでしょうか。
余談ですが、爪や髪の毛のコンディションは栄養の偏りや不足のサインが出るようです。例えば爪に時々現れる白い斑点は亜鉛不足と関係しているのだとか、、、。
サイゼリヤのオススメメニューでした。
コメント