コメダ珈琲の話題が続きますが、10/20(水)から大豆ミートを使用したハムカツバーガーが季節限定で登場します。私、決してコメダのまわし者ではありません。
純粋ににわかカフェファンとして気になっているだけです。大豆なのにハムカツのような触感?味?のようです。気になりますよね。
将来、食糧不足により培養肉や、大豆ミート等、本物のお肉がなかなか食べれなくなる時代が到来すると言われています。大豆ミートが現状どのレベルまで進化しているのか?あなたもジャッジしてみませんか?
あわせて読みたい


【コメダ珈琲店】\今度のバーガーはお肉じゃない!/大豆ミートを使用した「大豆ハムカツバーガー」を10月...
全国にフルサービス型の喫茶店を展開する株式会社コメダ [本社:愛知県 代表取締役社長:臼井 興胤 グループ店舗数:935店舗(2021年8月末時点)]は、全国のコメダ珈琲店で10...
ぱっと見た感じは美味しそうですねー。
そう言えば、バーガーキングでもプラントベースワッパーと言って、植物由来100%のパティを使用したバーガーが発売されていました。食糧難から来たというよりも、ベジタリアンやビーガン由来のトレンドでしょうか。。。
コメント