1年前にバセドウ病にかかった時は体重が72kg位でした。身長は178㎝なのでほぼ平均位だったかと思います。そこから治療を開始して、メルカゾールを飲み始めて10か月後辺りで相当太ってしまい、ここをピークにまた気合で戻し始めています。
今までの甲状腺機能亢進の状態の食欲が維持されたまま生活を続けると、、、当たり前ですが、太ってしまいます。
結果、72kg(治療スタート時)→90kg(9ヶ月後)→81kg(12ヶ月後:現在)
最近は、またメルカゾールの量を少し増やしたので油断するとあっという間に太るハズです。なので、余計なカロリーは接種しないよう注意し、なるべくテレワークでも軽い運動を取り入れるようにしています。
あと、10kgは落としたいです。遅くとも年内には目標の体重まで戻したいところです。
これから治療を開始する方、バセドウ病になったばかりの治療初期の方の参考になれば幸いです。太るのは簡単ですが、痩せるのは大変です。FT4が安定するまではあまり運動も出来ないかと思います。マジで食べる量に気を付けてください。
コメント