MENU
+16
°
C
H: +15°
L: +14°
Shibuya
火曜日, 19 10月
7日間の天気予報を見る
+18° +21° +17° +15° +18° +19°
+13° +14° +14° +12° +13° +15°

blog開設1周年記念でリニューアル!

さいしょに。。。今回の投稿はブログに関する記事で、バセドウ病治療とはあまり関係ない記事です。

思い切って、blogをリニューアルしてみました。まだ、改良中なので、あちらこちらにおかしな箇所がありそうですが、取り合えず、ぱっと見はかなり変わったかと思います。(ブックマークいただいた方はキャッシュの関係で旧blogが表示されているかもしれません。。。)

もすうぐ100記事なので100記事記念でリニューアルしようと思っていたのですが、blog開設1周年(バセドウ病闘病歴1年)が先に来ちゃったので思い切って、大改造しました。

闘病開始から早1年。。。何とか生き延びていました。最初は「バセドウ病」と聞いて何というか、濁音多すぎで聞いただけでやばそうなイメージしかなく、絶望していたのですが、今は周囲の人や病院関係者の方の支えも有り、心身共に安定してきました。(コロナの方がヤバイすね)

目次

今回のblogコンセプトは?

最初は通院中の伊藤病院周辺の表参道の街をイメージしようと思っていたんです。仏閣神社等、パワースポット系をイメージした朱色基調もいいし、外苑前のイチョウ並木が印象的だったので黄色ベースにしようかなとか。。。

色々考えていたのですが、最近見ていたアニメ「ワールドトリガー」が面白かったのでそこから得たインスピレーションでちょい、未来的な雰囲気のトップ画面にしてみました。(我ながら単純で稚拙!!!)

3Dグラフィックソフトを少しカジっているので自作したショート動画をTOPにしました。あまり長い動画だと表示が重くなりそうだったので短めに抑えています。

今回のblogはWordPressのテーマ「Swell」というテーマを使用しています。以前は海外製の無料テーマ「Poseidon」というマニアックなテーマでしたが、最近の流行りに乗っかって国産テーマ「Swell」にしました。

今後はこのサイトもう少し改良して、雑談カフェとか、バセドウ病治療とか、各カテゴリーごとのTOPへ飛ぶボタンかリンクを設置したいと思っています。

なるべく見に来て下さる皆様にバセドウ病治療に関する情報をわかりやすく伝え、他にも日常で気になっている事、面白かった事、お気に入りグッズの紹介とか色々な情報を発信していきたいと思っています!!

また、見に来ていただけると嬉しいです!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Twitterもやってます!よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

名前:カンジです
年齢:非公開
血液型:A型
趣味:散歩、カフェ巡り、読書
職業:WEBデザイン関連
blogを始めました。良かったら見に来てね!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる