MENU
+16
°
C
H: +15°
L: +14°
Shibuya
火曜日, 19 10月
7日間の天気予報を見る
+18° +21° +17° +15° +18° +19°
+13° +14° +14° +12° +13° +15°

バセドウ病、伊藤病院にて治療中

GOTO IN 伊藤病院

先日、心臓血管研究所で色々検査を受けた結果、甲状腺機能亢進症と言われ、伊藤病院を紹介いただきました。甲状腺に異常があると心房細動と言って心臓に悪影響が出るそうです。お医者様曰く、先ずは甲状腺の治療を優先して、それでも心臓が治らないようであればまた来てください。と言われました。

 

そして、今日は伊藤病院へ行ってきた。200人以上?いや300人くらいの人ではないだろうか。(後で聞いたところによると1000人以上だった!)お決まりの採血をして待合室でスマホ。病院でスマホって本当はマナー違反なのは分かっている。

だが、この待合室のほとんどの人がスマホを使っているので、まあいいか。いかん、いかん、赤信号、、、何っちゃら、、、って言葉を思い出した。それにしても、バセドウ病というか、甲状腺の病気の人ってこんなにたくさんいるのだろうか。

ちょっと驚きだ。自分以外の人は女性がとにかく多い。圧倒されてしまいました。「何でお前がいるん?」と聞こえてきそうで、若干肩身が狭い感じでした。別に堂々としてりゃ、いいんですけどね。。w

さあ、診察室に入り、検査の結果を確認。前回よりも少し、良くなっているとの事。薬が効いているようだ。このまま順調にいけばよいのだが。。。

眼球突出が気になる。早く引っ込まないだろうか。。。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Twitterもやってます!よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

名前:カンジです
年齢:非公開
血液型:A型
趣味:散歩、カフェ巡り、読書
職業:WEBデザイン関連
blogを始めました。良かったら見に来てね!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる